いつから使う?いつ卒業させる?気になるシャンプーハット

子育て・知育

こんにちは、たこいとです✨

今回は子供が頭を洗う際の必須アイテム『シャンプーハット』についていろいろ調べてみました。自分の子供のころから既に使われていたこのシャンプーハット。思い起こしてみると、両親にシャンプーハットで頭を洗ってもらっていた記憶はおぼろげにありますが、いつ頃どうやって卒業して自分で頭が洗えるようになったのかよく覚えていません。

入浴のイメージ写真

個人差があるので絶対的なものではありませんが、何才くらいでシャンプーハットを卒業するのか調べました。ひとつの目安として子を持つ親御さんのご参考になれば幸いです。また、最近どのような形状のシャンプーハットが流行っているのかも合わせて調べてみました。

シャンプーハット 何才から使う?

まず、そもそもシャンプーハットは何才頃から使うものなのか?というのが疑問として上がりますね。これは特段明確な使用開始年齢というのが定められているわけではないです。首が座る前の赤ちゃんの場合は頭を洗う云々ではなく沐浴ですのでタオルで洗ってあげますよね。実際にお風呂に入れはじめるのは体がすこし大きくなって首が座ってから、ということがほとんどだと思います。

沐浴のイメージ写真
※イメージ写真です

お風呂に入れるといっても、お風呂用の椅子等にちゃんと座れるようになってから出ないと頭を洗う行為は難しいですよね。そこから考えると、やはり1才ころ、首もしっかり座ってお風呂用の椅子も問題なく座れるようになり、つかまり立ちができるようになる時期以降にシャンプーハットのサイズが頭にフィットしたら使用開始できる、という認識で問題ありません。

シャンプーハット 卒業は何才くらい?

使用開始は頭のサイズにあうシャンプーハットがあれば1才頃目処で使用開始できますが、では何才くらいで卒業するものなのでしょう。

インターネットで検索しましたが、4才や5才のお子さんをお持ちの親御さんからそういう質問が出ていることが多いようですね。『5才になる子供がまだシャンプーハットを使用して頭を洗っていますが、そろそろやめさせた方がいいでしょうか?』というような質問の内容がとても多いです。

子供のシャンプーのイメージ写真
※イメージ写真です

お子さんの成長具合もあるでしょうが、逆に考えると、そこは親が『そろそろやめさせた方がいいのでは』と思われたときに卒業に向けたトレーニングを始める形で良いように思いました。

例えばより集団生活的側面が強くなる小学校に入学する前までにはやめさせよう、とか、時間がかかるかもしれないから、トレーニングは4才くらいから始めよう、という形でご家族毎の方針とお子さんの成長具合を見ながら進めれば良さそうです。

ちなみに、本記事では詳述しませんが今では大人用のシャンプーハットが販売されているとか。案外卒業しなくともなんとかなってしまうのかもしれませんが、ただ余りにもずっと使いつづけるとお子さんが修学旅行や合宿などで他の子供達がみんなシャンプーハット無しで洗髪しているなか、恥ずかしい思いをしてしまうかもしれないのを思うと、やはりちゃんと卒業はさせてあげたいですよね。

最新のシャンプーハット

たこいとご用達の楽天市場で売れ筋の『シャンプーハット』を検索しました。一部シャンプーハットじゃなくてシャンプーがラインナップされていますが、これを見る限りだと今でもオーソドックスな形状の物が好んで使われているようです。

かく言ううちの娘なーちゃんも、ランキング3位のアンパンマンのシャンプーハットを使っています。良い子の味方のアンパンマン、シャンプーする親御さんの味方でもありますね!お子さんがアンパンマン嫌いでなければ、とりあえず最初に用意するシャンプーハットはアンパンマンの力を借りるのがよいと思います。

シャンプーハットは、つばが広すぎないものを使用する方が良いようです。お子さんからママやパパの顔が見えなくなってしまうと余計に恐怖心が湧いてしまうようです。それがこのノーマルなシャンプーハットが今でも売れている理由なのかも知れませんね。


今回は、シャンプーハットについてのいろいろを調べてみました。特に卒業時期については余り気にせず、お子さんのことを考えてご家族で方針を決めていただければと思います。気負わず、それでも子供が嫌な思いをしないうちに卒業させてあげてください(我が家もですが…)。

最後までお読みいただきましてありがとうございました。それではまた、ごきげんよう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました