超初心者雑記ブロガーが2ヶ月毎日記事を投稿し続けた結果

ブログ

こんにちは、たこいとです✨

本記事を投稿した本日、10月8日でブログを開始してから丸2ヶ月が経過し、ブログ開始後3ヶ月目ブロガーとなりました!!

先月、ちょうど一ヶ月毎日記事を書いた際には43件の記事を投稿しています、と書きましたが、さらにそこから一ヶ月毎日記事の更新を行い、現在は本記事を足して公開中の記事が73件となっております。毎日の積み重ねの甲斐もあり、100記事公開までもう少しとなってまいりました(目標にしているわけではありませんが…)。本業では最近残業時間がそれなりに多く大変です。残業後帰宅して家事を手伝い帰宅時にまだ起きていた場合は娘の寝かしつけをしてから、ようやくブログを書く時間となります。

本業の残業がかなり体力を持って行くので、正直つらいと思うことも少なくありません。それでもとにかく毎日絶対に記事を書くことを厳守して毎日頑張っています。ブログをはじめてからの2ヶ月で、自分の忍耐力というか継続力がここまであるとは思っていなかったので、ここまであきらめずに頑張れていることだけは自分を褒めてあげたいと思います。

今回も前回一ヶ月記念の際に行ったのと同様、ここまで継続してみた段階でのPV数等の変化と、一日一回以上ブログ記事を投稿しつづけたことの、良かった点悪かった点や感想等、振り返りを行っていきます。

前回、一ヶ月経過時のまとめ記事はコチラからどうぞ!!

たこいとブログの毎日投稿(2ヶ月目)を振り返る!

まずは気になるPV数・収益の推移

基本的に本記事はブログ仲間の皆様が読まれると想定しており明日。となると、やはり一番気になる方が多いであろうPV数と収益の推移を書きます(2022年8月8日~2022年10月7日までの累計)

  • PV総数………… 358回(1ヶ月目時点)→1,474回
  • ユーザー数………129名様(1ヶ月目時点)→455名様
  • 収益………………   0円(変わらず

といったところです。この一ヶ月で順調にユーザー数やPV数が増加しているように一見感じると思いますが、実はこの大幅なユーザー/PV数の増加はTwitterで多くの方に反応していただけた9月7日~9日頃までの3日間でそのほとんどの数を稼ぎました。裏を返せばそれ以外の日では2桁のPV数に行くことも珍しく、最近では特にユーザー/PV数の低迷が目立っている状況です。0の日も少なくありません

前回の一ヶ月目まとめ記事を書いていたときにも触れましたが、頑張って書いて0はいくら気にしていなくともやっぱり凹みます(笑)まぁでも凹んでいても前には進めませんから、現状をしっかり見直して打てる対策はすべて打っていきたいところですね。当ブログは毎日記事を書いて投稿しているのでGoogle等の検索サイトからはアクティブなブログであるという認識はされていると思います。それでも人があまり来てくれないのは、①SEO対策が不十分である、②キーワード選定が上手でない(効果的でない)、③内容が毛ほども面白くない、この3つあたりが理由でしょうか。③だったら結構致死量の精神ダメージ入りますが(笑)…今後とも精進します。

Google AdSenseも審査を通りたいところなのですが、実はブログはじめたての時に『このAdSenseというのも申請しなきゃいけないんだな』という誤った認識でブログ解説当日にまだ記事1つしかない状態で申請してダメだった時のこの1回しか申請をしていません。どこかのタイミングできちんと2回目の審査にだそうとは思っているのですが、一ヶ月前から進歩していないのでここは褒められたものでは無いですね。

たこいと
たこいと

最初期の記事をリライトする余裕が無いため、AdSense再申請時は自己紹介以外の古いいくつかの記事は非表示にするなどの対応を行ってから行うつもりです!

Twitterを利用して一時的にPV数が稼げたとしても、当ブログのメインターゲット層はTwitterのブログ仲間というわけでは無いため持続させられない。バズ的な伸びは本当に一過性のものとして終わるので、己がメインターゲットとする層に向けた記事をひたすら書いていくことが吉。

この一ヶ月で変化したこと

当ブログの大まかなスタイルは、1ヶ月経過時点でおおむね固まっていたため、2ヶ月経過した今になってあまりにも大きな変化を取り入れたということはありません。

しかしながら、当ブログも毎日更新し記事のバンクが多くなって来ると、『前に書いたあの記事の内容、今度は別の角度から視点を変えて書いてみよう』というのができるようになってきました。また、これに伴ってブログ内リンクを記事間で使いこなせるようになってきたことはよい変化な気がしております。

当ブログは『育児・知育』を中心に『料理』『お菓子レビュー』『クラシック音楽』の大きく4つのカテゴリに属する記事を投稿しております。ゆくゆく、各カテゴリの記事がもう少しずつ貯まったらカテゴリまとめ記事のようなものにもチャレンジしてみたいところです。

また、過去に記事内でも触れましたが、これはブログの内容云々の変化ではありませんが、妻がブログ制作にとても協力的になってくれたのがとても助かっています。もともと非協力的だった、という意味ではないのですが、最初のうちはブログではなくインスタとかその他SNSに熱中していると思っていたようです。それが毎晩それなりに遅く、朝はそれなりに早起きしてまでやっていたのがブログの制作だったというのを最近きちんと知ったようで、それからはお菓子レビューのネタを買ってきてくれたり写真映えしそうな食器なんかを探してくれたりしています。家族の協力があるのって本当に助かりますよね!

その他、1ヶ月目から体感的に変化したと思われる点は以下にポイントとしてあげておきます。

毎日投稿2ヶ月目になってくると、書こうと思う内容でだいたいの文字数の想像がつくようになって来る。毎日更新となると、どうしても時間的な問題で内容を薄くせざるを得ない日が出てくるが、最低限1000文字は書けそうなネタをそういう日に当てることが出来るようになる。また、単純に書く時間が早くなる(内容が決まっていれば)。

ぶっちゃけ、毎日書いてきたことをどう思っている?

『失敗した』と思ったこと

ネタ探しが辛いこと。書くことさえ決まっていれば後は早いのですが、如何せんネタが思いつかない時は書く直前までどうしようか悩むこともあります。

後は本業との兼ね合いで平日ブログに向き合う時間が短くなってしまうことでしょうか。これは仕方のないことですが、とにもかくにももう少しの間は可能な限り毎日投稿を続けていきます!

『成功した、やってよかった』と思ったこと

ここまで曲がりなりにも毎日投稿を続けてきたこと自体がやってよかったと思っています。2ヶ月毎日ブログと向き合うことでタイピングも早くなったと思いますし、自分にここまで継続力があることを確認できたことも良かったです。

また、ブログを始める前と比べて明らかに日常生活を俯瞰してみるというか、視点を多く持つことが出来るようになったようにも思っています。そういった成長を感じるようになったのも、続けて良かったことの一つだなと思います。

あと、先ほどPV数が伸び悩んでいると書きましたが、その反面直近ではGoogle検索からの流入が伸びてきている感があり、それは素直にうれしく思いっています。1ヶ月目時点では私のブログに来ていただける方はほぼほぼTwitterからの流入のみでしたが、検索流入がすこしでもあると本当にモチベーションアップに繋がりますね(勿論Twitterのブログ仲間さんに見てもらえることもうれしいです!)


以上で2ヶ月目の振り返りを終わります。PV数的には奮わない日々が続いておりますが、すこしずつ検索流入も増えはじめており、これも継続し続けていることが故なんだろうと自分を奮い立たせております。本記事をご覧になっていただいたブログ仲間さんも、今後も是非一緒に頑張って歩んで行きましょう!

ここまでお読みいただきましてありがとうございました。また3ヶ月目もまとめるつもりでおりますので、それまで頑張ります!それではまた、ごきげんよう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました