ワンピースコラボキャラで遊ぼう!グランブルーファンタジー

グラブル/グランブルーファンタジー

こんにちは、たこいとです✨

先日ゲーム系の記事として投稿した『ワンピースコラボから始める!グランブルーファンタジー』の記事ですが、正直意図していたよりもずっと多くの方にお読みいただきましてありがたく思っております。

ワンピース×グラブルのコラボ自体は終了しましたし、単発の記事ということで完結させたままにしようかと思っておりましたが…せっかくここまで多くの方にお読みいただけましたので『ゲットしたコラボキャラ』の使い方や武器編成の基礎を書いていこうと思います。もちろん細々したことは書きません。そういうのは大手の攻略サイトさんが、嫌になるほど事細かに教えてくれていると思いますので!

前回の記事は⤴こちらです

ワンピースコラボキャラを使って遊ぼう!

前提として

この”グランブルーファンタジー(以下グラブルと略)”というゲームは、キャラクターの所持云々よりも武器・召喚石の編成が物を言うゲームです。また、RPGらしく属性の概念と言うものが存在します。ここがミソです。

ただゲットしたコラボキャラが動いているところを見たい、というだけなら『ルフィ』『ナミ&ロビン』『ゾロ&サンジ』を同じパーティーにして戦えば良いのですが、それぞれ属性が異なっており(ルフィは火属性ナミ&ロビンは風属性ゾロ&サンジは闇属性)同じパーティーにしてしまうと本来の力が出せません。

それぞれの属性が異なる麦わらの一味
それぞれ属性が異なる麦わらの一味

それなりに戦えている姿を見たい!という場合は、最低限各属性ごとのパーティーを作ってそこにコラボキャラを入れる形にするのが良いと思います。ということで、今回の記事では火・風・闇属性の無課金武器・無課金召喚石・無課金で手に入るキャラのご紹介をしていきます

作業手順

グラブルはRPGですのでもちろんストーリーがあるのですが、なんとこのストーリー、まるまるスキップすることが可能です。現在、メインストーリーは156章まで公開されていますが、スキップ機能を使用すればグラブルを始めてチュートリアルが終了した瞬間に114章までクリアしたことにすることができます

ここまでスキップすると、特典として各属性の強力な武器が貰えるのと、”サイドストーリー”という過去に開催されたイベントストーリーを遊ぶことのできるページがあるのですが、そこでゲットできる無料のSSR(最高レアリティ)キャラが増えます。

サイドストーリー”ラブライブ!サンシャイン!!””プリンセスコネクト リダイブ””コードギアス 反逆のルルーシュ”の3つをクリアすればメインキャラ分のSSRキャラが手に入りますので、ここで仲間を増やしてください。(”ラブライブ!(μ’sの方)”のコラボサイドストーリーも収録されていますが、上記3つよりもサイドストーリー解放タイミングがやや遅いのでここでは省きました。でもμ’sの皆さんも強いです!)

火属性の無課金SSRキャラ
ルフィと火属性のSSRキャラたち

さて、ここまで武器とキャラクターの話をしましたが、もう一つの要素召喚石については、先日のワンピースコラボでゲットした『ウタ』が強力ですので、メイン召喚石にウタを据えて他は適当で結構です。

ウタは全属性において強いです
ウタは属性関係なく強化されるので序盤の強い味方です

ここまで準備が終わりましたら、後は好きなキャラクターを編成(またはおまかせ編成でももちろんOK!)し、武器と召喚石は迷わずおまかせ編成してください。そうするとある程度属性として戦えるパーティーの出来上がりです。

ちなみにグラブルの主人公(以下グラン君と呼称)の属性は、グラン君がメインで持つ武器の属性によって変わってしまいますのでご注意を。武器編成自体は火属性の武器で構成しても、メイン武器が他の属性のものしかなかったらグラン君だけ別の属性のキャラ扱いになってしまうのでそれだけは気をつけてくださいね。

あとは好きに戦ってみよう!

ここまで編成が終わってしまったら、後は好きにバトルをすればOKです。敵が強くてクリアできなのが怖い、とかまずどれだけ戦えるかだけ確かめたい、という方はトライアルバトルという、こちらが殴るだけのモードで確認してみるのも良いと思います。

火属性のバトルシーン
属性で揃えると与えるダメージもそれなりに大きくなります

グラブルの装備編成については本当に奥が深いので、まずはおすすめ編成で遊んでみて、もし興味を持っていただけたらいろいろと研究してみるとより遊びの幅が広がると思いますよ!


いかがでしたか?コラボキャラを使うために属性ごとにパーティーは組めましたでしょうか。もし何かわからないことがありましたらお気軽にコメントやツイッターのDMなどでご質問くださいね。

それでは、今回も最後までお読みいただきましてありがとうございました。ごきげんよう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました